読書家のメンタリストDaiGoが言うには、紙の本vs電子書籍はほぼ決着がついたらしいよ

メンタリストDaiGoさんのYouTubeですごく気になる放送がありました。

ずばり、紙の本と電子書籍どちらが理解度が高いのか!

これは興味あります。

紙の本 VS 電子書籍、頭に残りやすいのは意外にも…

という放送です。

ぼくは毎月本を買って読書をしているので、

紙の本と電子書籍どっちがいいか問題はすごく気になるところ。

学習の効率にも関わってくる話かと思いますので、

読書家、勉強家な人は特に知っておいた方がいいかもしれません。。

【結論から】時間制限があるときは、紙の本

時間制限がある場合は、紙の本がいいそうです。

「あと1時間しかないけど、この本を読んでおきたい〜」なんて時には

紙の本を読みましょう。

テキストのジャンルも問わなかったそうです。

限られた時間などで勉強してアタマに入れなきゃいけないようなシーンでは

紙の本一択となるでしょう。

時間制限がない、心に余裕があるときはどちらでもよし

時間制限がない、

特に急いでいないという場合には、電子書籍でもいいようです。

気分転換したい時、休みにのんびりと本を読みたいときには、

電子書籍でもいいかもしれませんね。

持ち運び便利で、

デバイスひとつあればたくさんの作品が読めますからね。

時間に余裕があるときの理解度はあまり変わらない

時間に余裕がないときは「紙の本が有利」

時間に余裕がある場合は「あまり変わらない」

という結果。

特に急いでいないときには電子書籍でも良いかと思いますが、

「積極的にガンガン読んでどんどん知識を吸収するんだ!」

っていう読み方なら紙の本ですね。

【研究結果】紙の本の方が集中力が高まる、電子書籍だと理解度が低い傾向あり

「紙の本と電子書籍とどちらが知識の定着率がいいか」

について書かれた論文があるそうです。

バレンシア大学の研究論文「紙の本を捨てるな」によると…

・過去の本を読むことで深まる学習に関する研究を54件ピックアップ

・メタ分析を行う

理解力に差がつくのかどうかを調べた

結果、「デジタルの方が劣っているんじゃないのか(現時点で)」

という指摘にいたったそうです。

別の研究で、

2018年、2017年、2007年のそれぞれちがう研究者の研究で

・デジタルの電子書籍テキスト

・印刷されたテキスト

それぞれで勉強した場合の理解度をチェックしたところ、

電子書籍の方が理解度が低かった

ということがわかっているらしいのです。

うーん、ここまで聞いてしまうと

これから本を買うときは

紙の本をなるべく買おうかなーって思っちゃいますね。

まとめ、紙の本をなるべく優先して買おうと思いました

紙の本を買うか電子書籍を買うか。メンタリストDaiGoさんが教えてくれた研究によると

時間制限によって変えればいいということがわかりました。

そして、紙の本の方が読後の理解度が高い傾向

ということ。

・時間に余裕がないとき

・基礎的な勉強を確実にアタマに入れたいとき

…なんていう読み方の場合は、紙の本一択です。

ざっくり紙の本で読めるのなら紙の本がいいってことですねえ。

ぼくは基本的に、

マンガは電子書籍で

その他は紙の本で読んでいるのですが

マンガは時間に余裕があるときにしか読まないので

ちょうど良かったです。

(ビジネス書とか繰り返し読みたいとか、書店に行けないけどすぐに読みたいっていう本も、作品によっては電子書籍で読んでいます。)

どうやらこれからも紙の本がなくなったりする未来はなかなか訪れないようですし

紙の本を効果的に読んでアタマを鍛えていこうと思います。

ふっふっふ これで ぼくは 紙の本と電子書籍のインプットの質の違い 読後の理解力と 使い分けの判断材料に 関する知識を得て また レベルアップを 果たしたのである…ブレイブ  の冒険は つづく!

関連記事