バレンタイン…?なんだそれ

おはようございます。

あ、今日はバレンタインってやつの日ですか。2月14日。

…なんだそれ

チョコなんてここ数年もらってねえなあ。

あの風習はまだ続いているのかい

チョコを渡したり、義理チョコがどうとか

本命がどうとか

あの風習はまだ続いているのでしょうか。

まじのまじで、ここ数年なにも

もらったりあげたりしていないので

ちょっとこの案件に関しては浮世離れです。

世の中が刻一刻と変化していく中で、

続いているのかしら。

常識が変化している

最近はコロナよりも経済回せーって空気が出始めていると思います

なんか3月にはマスクは外そうぜっていうニュースも出ているようですね。

いやー、やっとこさって感じですが、

実際には飲食店とかで

「そっちが当たり前」になるの待ちって感じでしょうかね。

常識がほんとにここ数年でガラリと変わったように思います。

連絡手段も変化している

10〜15年前とかは、

フェイスブックとかメールがメインって雰囲気でした。

そして2011年あたりにLINEがバーっと出てきて浸透して、

そして最近はどうなんでしょう。

TikTokなどのショート動画が浸透して、

LINEなどのテレビ通話も当たり前になっています。

そこで思うんですよ。

チョコ渡すときって、

どうやって連絡するんだろ。

ストレートに直接会って、マスクはずして「チョコ渡すよ」ってやるのか、

マスクつけてLINE通話で遠隔で

チョコ相当のものをデータで送るのか。

いまはなんとかペイとかで小銭のやりとりもスムーズですし、

チョコをネットで買って相手のおうちに配送してもらうのも

味気はともかく、可能ですもんね。

変わらないのは、気持ちが存在することだ

常識や手段が変わっても、

変わらずに存在するもの…

それは、気持ちだよなあ。

「チョコやプレゼントを渡したい」

「相手を喜ばせたい」「相手にみてほしい」

というメンタル、気持ちは

存在しますもんね。

そしてそれを伝達するものは、

文字であったり、

動画や直接で見るノンバーバルの視覚情報。

そういう「変わらないもの」は

大事にしたりよく考えたりする方が

いいよなあ〜、なんてことを

ぼんやりとかんがえたのでした。

チョコよりも知恵がほしい今日このごろです。

関連記事