花粉症対策しようと思って食べ物を調べてみました

毎年毎年、悩ましい花粉の時期。

花粉症のぼくにとっては好きな季節ではないですね。正直。

体に花粉の影響さえなければ「春が一番好きな季節!」って言えるのになあ。

ぼくは多分メジャーな「スギ花粉」に弱いです。

「ヒノキ」はそこまで鼻水出ないかな。

たまにいろいろな花粉のアレルギーで「年中つねに鼻炎なんだ〜」という強者(?)もいます。

まあ、ぼくの知り合いなんですけど。かわいそうに…

毎年思いつくことがあるんですよ。

「花粉症の体質を改善すれば春を楽しめるんじゃないか?」

って。もう毎年です。

中学生くらいの頃から発症してほぼ毎年考えます。

だって少数ながら

「花粉症?なにそれ?おいしいの?」って人、周りにいたりしませんか?

てめーこのやろう!!はっ倒すぞ!って妄想します。

花粉が全然きかない人が羨ましいです。

どうやら食べると花粉症の症状が軽減出来る食べ物や飲み物があるらしいです。

効きそうなものを紹介していきます。

※食べ物は薬じゃないので、効き目には個人差があります。

発酵食品

花粉症の原因のひとつとして大きいのが、

「腸内環境の悪化だ」

ってご存知でしょうか?

ぼくはごく最近知りました。

くしゃみとか鼻水で苦労する時、原因のひとつでまさか腸だとは…

ヤクルトとかミルミルとか、乳酸飲料を飲んだらいいのかなあ?

ヨーグルト

腸内環境を整えるといえば、ヨーグルト。

花粉に効くらしいです。

ヨーグルトに含まれる乳酸菌には、

善玉菌を増加させることにより腸の粘膜を健康な状態に回復させる作用と、

花粉症の原因であるIgE抗体の活動を抑制する作用があります。

合言葉を考えましたよ。

「花粉を倒す♪乳酸菌♪」

おいしいヨーグルトを見かけたら、きっと思い出してくださいね。

納豆

納豆の摂取は腸内のビフィズス菌を増やし、免疫細胞の活性化を助けます。

大豆パワーでお肌にも良いですからね。

日本の誇り高き食べ物ですよ。納豆は。

味噌

味噌(みそ)も発酵食品です。

腸内環境を整える働きがあります。

大豆の力は偉大です。

みんなも味噌スープ飲みましょう。

ほかにも、醤油やぬか漬けなども有効みたい。

はちみつ

はちみつも花粉症対策に良いらしいです。

はちみつにはたくさんの種類のポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールは体にいいものだよね

花粉が体内に入ってくると、鼻やのど、目などの粘膜に付着、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンが放出されます。目のかゆみや鼻づまりなどを発症すると考えられていますが、はちみつに含まれるポリフェノールたちが、ヒスタミンの放出を抑えてくれるみたい。

しかもはちみつって殺菌効果がものすごいらしいですね。

ぼくは生姜紅茶にはちみつを加えてよく飲んでいます。ノドに良し。体温上昇に良し。

それで言うと「マヌカハニー」なんかももしかして花粉症に効くんでしょうか。

ぼくはマヌカハニー未体験なので、今度試しに買って試してみます。

相当な殺菌作用があるって聞きましたよ。

すごすぎてぼくのひ弱な腸内環境の健康状態が乱れないかちょっと心配。笑

玄米

玄米は、精米された白米よりも栄養価が高くて有名です。

マグネシウムやナイアシンを豊富に含む玄米は、体質改善や花粉症以外のアトピーなどのアレルギー症状に効果があると言われているようです。

ぼくは一人暮らしが長いですが、結構前に主食を無洗米から玄米に替えました。

主食が栄養たっぷりだと、勝手に健康になりますよ。

緑茶(りょくちゃ)

緑茶には、ポリフェノールが多く含まれています。

ポリフェノールの1つである「カテキン」は吸収力もよく、粘膜を保護する作用があります。

緑茶の中でも、特に鼻水や鼻づまりに効果があると言われる品種が「べにふうき」です。

強い渋みが特徴のべにふうきは、

抗アレルギー作用のあるメチル化カテキンを含んでいます。

熱湯で入れたお茶を温かいうちに飲むことにより、

カテキンの吸収率が高まるそうです。

体もあったまるし、ちょうどいいね

甜茶(てんちゃ)

甜茶に含まれる「甜茶ポリフェノール」には、

抗炎症作用と抗アレルギー作用があるため、

目のかゆみやくしゃみ・鼻水を抑える効果を期待できます。

甜茶には品種がいろいろあるらしく、

花粉症に効果のある甜茶ポリフェノールが含まれる品種は、

バラ科の甜茶懸鈎子(テンチャケンコウシ)だけです。

間違えないように注意ですね。

これもポリフェノールの一種ですから、

ヒスタミンの放出を抑えてくれて、

くしゃみ鼻水の回数をへらす効果があります。

まとめ、発酵食品とポリフェノールに注目して花粉対策に栄養高いものを食べよう

健康の基本は、十分な睡眠栄養のある食事。

この基本をおさえつつ、花粉症の症状をなんとか和らげたい。

そんなあなたは腸内環境を整える

ことを意識しながら、

発酵食品

ポリフェノール

に着目してみましょう。

花粉症がひどい時期だけは、

和食メインの食生活にチェンジしてみてもいいかもしれませんね。

あんまりガツンとした消化するのが大変そうな

肉料理などは避けた方が鼻水出ないかもですね。

納豆、味噌汁。ぬか漬け。

こういった発酵食品を食べる頻度増やして、おいしい緑茶でほっと一息。

デザート代わりにヨーグルト、はちみつを入れて。(スギ花粉の時期のヨーグルトっておなか寒いんだけど、ひとふんばり)

結構調べてみて楽しかったんで、少しずつ取り入れてみようかと思います。

それでも花粉症の症状が出てきてどうしようもなくなったら、

おとなしくアレルビ飲みます。(ぼくの体にはよく効く鼻炎の薬。安い。笑)

関連記事