江崎グリコのポスカ(POs-Ca)というガムを買いました。
かみ続けて健康維持をしようと思います。
クリアミント味を買いましたが、カラすぎることもなかったです。
目覚ましのガムじゃないのでスースー成分は並というわけか。

ぼくらはゴキゲンな虫歯対策を探しています。
冷たいものを食べたり飲んだりする時、奥歯がキーンとすると
ちょっと心配になったり。
ぼくもそうです。
だからなるべくラクに虫歯にならない方法を探してたらポスカに出会いました。
せっかくガム買うなら、おいしい+虫歯対策の方がオトクですもんね!
目次
トクホ(特定保健用食品)のポスカ
ポスカのパッケージ。
デカデカと
「初期むし歯対策ガム」
とうたっています。
トクホ(特定保健用食品)みたいです。
(詳しく知らないけど、「健康に良いものだ」って日本の消費者庁が許可した食品?)
「歯科医師会が、歯科保健の発展・普及に寄与するとともに、
安心・安全に使用できる歯科衛生製品として推薦した商品です。」
パッケージから書き写し
という文言もある。
しかも江崎グリコから出ているということで
ブランド力もあるぞ、と。
病は気から。
虫歯は気から。
よーし。
ポスカ食って健康にしたるんじゃ〜〜!
1日の目安は2粒を20分×3回

今回買ったポスカはクリアミント味。
まあガムといえばミントのスースーした味ってイメージですね。
1回に2粒を20分噛み、
それを1日3回が摂取目安量のようです。
1日に6粒か。
毎回の食後にやったらちょうどいいですね。
……
「体質によりお腹がゆるくなる場合があります」ってことなので、
最初は 1日1回2粒からでもいいかな…
見た目は普通のガムです

試しに食べる前にガムをナイフで切ってみました。笑
自分でも何やってんだろうと思いましたが、、
中身は白いです。なんの変哲もない。
特別な何かが入っている…というのは目には見えないようですね。
中身が大事。

ポスカのパッケージの裏面です。
以下、丸写し
ポスカ再結晶化のメカニズム
・歯の表面はカルシウムの結晶が集まってできています。
・ポスカは唾液に溶けて歯にしみこみやすいカルシウム(リン酸化オリゴ糖カルシウム)が配合されています
・ポスカを噛んで、初期むし歯(脱灰部位)が再結晶化しやすい環境を整えましょう。
…なるほどなるほど。
なんとなく「歯にイイ」ってことはわかったぞ!笑
ようするに歯の復活を助けてくれるんだ。ええやん。
Amazonで箱買いするとこんな感じ

今回Amazonで購入したんですが、
5パックセットというやつを注文したら箱で届きました。ふむ。

開封するとこんな感じ。
ポスカが5袋入ってます。
実店舗の棚に補充する直前みたいな?
もちろん5つすべて賞味期限は同じ。
今回は2019年4月に買って、賞味期限は2020年9月。
まあ1年以上あればさすがに使い切ります。笑
注意事項ですが、ガムを出す時の紙がないのでそこは用意しておいた方がいいです。
まとめ、歯の健康のために出来ることをコツコツやっとこう
江崎グリコのポスカを買いました。
いわゆるトクホの食品を買うのはめったにないから、
黒ウーロン茶とかもトクホでしたっけ?
ヘルシアとか?
あんまりガムじたいを噛む習慣がなかったですが、
アゴを鍛えておいた方が歯の健康に良いので
続けてみようと思います。
確かよく噛む人は忍耐力があるとか言いますし。
よく噛むと、だ液がいっぱい出て口の中がキレイに保たれるとかも言いますね。
美味しいガムでよだれがたれないようにしないとなあ。
普段からガムを持ち歩くようなら、思い切ってまとめ買いしておいたほうがラクかもしれませんね。

ふっふっふ これで ぼくは POs-Ca(ポスカ)ガムの味と 健康維持と よく噛んで食べることの大事さに 関する知識を得て また レベルアップを 果たしたのである…ブレイブ の冒険は つづく!