ぴろまという
枕用フレグランスを買ってみました。
枕に吹きかけて使う、ピローミストと呼ばれるものです。
今回は京都産ひのきの香りをチョイス。
心地よい100%植物由来の原料です。
約300回スプレー出来るので、1本は小さめですが長持ちしそうです。
何かとくたびれる昨今、
五感でなるべく癒やしを取り入れたいところ。
今回は鼻から、「香り」です。
がっつり癒やされたるんや…!
目次
開封、1ボトル20ml。リップクリーム大くらい

ぴろま枕用フレグランスが届きました。
上品な外箱に入っています。
今回は「京都産ひのき」の香りをチョイス。
他にもいろんな香りが販売されています。

裏面。
【成分】はエタノール、京都産ひのき。
このエタノールは、
有機栽培されたサトウキビの糖蜜を蒸留した
オーガニック発酵アルコールを使用しているらしいです。

外箱の中にボトルが入っています。
てっきりプラスチックかと思ってたら、ガラス。瓶?
なんと表現したらいいかわからないですが、とにかくワレモノです。
あーそっか、ニオイ移りしないためにだな。

ボトル裏面。
【容量】は20mlです。

大きさ比較。
ペンよりちょっと小さい。
リップクリームよりは大きいくらいです。
使い方はまくらに3〜4回ふきかける。20cmほど離すと◎。キャップかため、持ち運びに便利

ぴろまはキャップがわりと固めになっているので、
持ち歩きにも便利なんですよ。
あ、ちゃんとしめられるのは
エタノールの蒸発を防いでいるのかも。
まくらに向かってふきかけてみます。
(本来は20cmほど離して使うのがいいらしいですが、
どのくらい枕が濡れるのかみるために至近距離でふきかけています)

プシュっ!(すごく見えにくいですが、ど真ん中にふきかけてます)
…
…
あー、いい香り。
ホンモノのひのきを感じる、
上品で落ち着く香りがします。

プシュッ!2回目。
実はもうひとつ枕を持っていまして。
こっちの枕カバーの方がわかりやすいな。

うあ〜。
癒やされる。
癒やされる枕が2個。
結構ワンプッシュだけでもニオイを感じます。
いい感じだ。
ついでにまくらの話。洗える枕は美肌の味方だ

ついでなので、ぼくが使っている枕の話です。
2種類の枕を持っていて、主に気分で使い分けをしています。
左側の1つ目が、
AYOの枕。ふかふかとしてわりと高さがある枕です。
高反発でドッシリしているので、バターンと倒れがいがあります。
右側の2つ目が、男の夢枕。
男の夢枕というのは、
王様の枕というシリーズの一品。
3層構造のめずらしいまくら。
はじっこ両側は極小ビーズで、シャカシャカ。
ど真ん中に備長炭配合のパイプを使っていて、ごそごそ。
寝汗のニオイや加齢臭を抑える機能をプラスされています。
…まあぶっちゃけAYOを買った時に、先代の男の夢枕を
捨てるのがもったいなかったというのもあります。
どちらにも共通しているのは、
ウォッシャブル、洗えるまくらだということ。
2つ持っておけば、片方ずつ洗って清潔さを保てるというスンポーです。
美肌のためには、枕を清潔にしておくといいって聞いたことがあります。
皮脂汚れとかがついたままの枕で寝ちゃうと、肌荒れにつながる心配が。
ぼくは枕が違ってもわりと眠れるタイプなので、
高さや特徴がぜんぜん違うものを使い分けて
飽き?が来ないようにしています。
この2つな理由は、それぞれを買おうとした時に
値段や機能で探して、それぞれビビッときました。
(AYOはたまーにAmazonでセールやってたり)
どちらで寝ても基本的にはぐっすり寝られます。
逆に眠れないのはどんな時かというと、
決まって精神的なストレスだったり
心配事がひっかかっている時が多いのです。
だから今回ぴろまを買うことで、
いい匂いのフレグランスからのリラックスで
メンタルを落ち着かせる方向にアプローチしました。
これでぐっすり率がグッと増したわけです。
まとめ、リラックスしてぐっすり眠れば、心身がっつり回復さ
ぴろま枕用フレグランスの京都産ひのき
を買ってみたのと、ウォッシャブル枕の話でした。
100%植物由来で作られたエッセンシャルオイル。
ひのきを選んだのは本物のひのきの香りをかぐ機会が
最近めっきり減っているからです。
やっぱりいい匂いだ。樹木の香りって落ち着きます。
まあ意識高いところで耳タコなくらい言われていることですが、
睡眠は大事。
ベタな表現ですが、眠るという行動は、
生きているうちに必須。
あの手この手で質を上げて、起きている時間のパフォーマンスを
キープしていたいものです。
リラックス出来る枕用フレグランスぴろま。
これでよく眠れる日がいっぱい増えそうです。

ふっふっふ これで ぼくは ピローミストと ウォッシャブル枕と 快眠に 関する知識を得て また レベルアップを 果たしたのである…ブレイブ の冒険は つづく!