VALX(バルクス)のWHEY PROTEIN(ホエイプロテイン)
のチョコレート風味を買って
実際に飲んでみました。
感想を書いていきます。
筋トレガチ勢の人は
監修者の「山本義徳(やまもとよしのり)」さんに反応して買うんでしょうか。
ぼくはAmazonでレビューが高めなのを見つけて買ってみました。
先に言ってしまうと、
・水に溶けやすい
・たしかに美味しい
・値段がリーズナブル
という、メーカーが「ここを意識して作りましたよ」っていうのの、
全部に納得出来る、
バランスの良いプロテインでした。
うまくて安いとなれば続けやすそう。
継続は力なり。プロテイン初心者にもおすすめですな。
甘いので、マイプロテインとか好きな人は、おいしくすいすい飲めると思います。
目次
前情報
・VALX(バルクス)
・ホエイプロテイン100%使用
・一袋1000g、約33食分(一食分約30g)
開発者(監修者)の山本義徳(やまもとよしのり)さんは筋肉博士でトレーナーでYouTubeもやってる
生年月日:1969年3月25日 血液型:A型 出身地:静岡県 ボディービル・パワーリフティング界のレジェンドで国内・海外の大会で活躍。トレーナーとしては多くの著名人クライアントを指導する。 複数のメジャーリーガーのトレーナーを務め、サプリメント開発も手掛ける。
引用元:AmazonVALX WHEY PROTEINページ
VALX(バルクス)のプロテインでやたら山本義徳(やまもとよしのり)さんって人を推してくるなあと思ったんですが、
なんか知ってるけど誰だっけ?と思って軽くいろいろ見てみたら
そうですこの人、YouTuberでもあり筋肉ムキムキの人でした。
トレーナーでボディービルのレジェンドですって。
これを書いてる時点での人気の動画は、腕立て伏せに関する動画のようです。
とりあえずチャンネル登録しておきました。
…いくつか動画を見ましたが、しゃべりが聞こえやすい声で、物腰が柔らかくて、しかも話がわかりやすい。
筋トレそのものは実際にやるとなると相当キツそうなことやってるなあ。
こんなガチガチのガチの人が開発に携わったVALX(バルクス)のホエイプロテイン、
どんなもんでしょうか。気になってきました。
開封

VALX(バルクス)ホエイプロテインのチョコレート風味が
家に届きました。
たんぱく原料としてホエイプロテイン100%らしいです。
1000g入り。

裏面を見ていきます。

裏面アップ。
このプロテインのこだわりポイントの特長として、
・ホエイプロテイン100%使用(効率よくたんぱく質を摂れますよ)
・追求したおいしさ
・サッと溶けて飲みやすい
・低価格を実現
…を挙げているようです。

裏面アップ2。
お召し上がり方は、
プロテイン約30と水など200ml〜250mlを溶かして飲むようです。(スプーンは付属でついてきます)
まあ他社のプロテインもだいたいこんな割合が多いですね。
1日に2〜3回、タイミングのおすすめは
・トレーニングの前
・トレーニングの後
・間食(おやつ)
・夜
あたりがいいようです。
賞味期限はざっくり1年半以上
賞味期限はざっくり1年半以上。
ぼくがVALXを買った時は2021年09月に買って、
賞味期限は2023年09月と表示されていました。

裏面アップ3。
名称のところは「プロテインパウダー(たんぱく質補給食品)」となってます。

袋を開けると、チョコっぽいミロっぽい、甘い香りがします。
中にスプーンが入っていました。

掘り出します。

30ccの文字。

山盛りってこのくらい?

目安の一食分約30gは、
山盛り2杯くらいですってよ。
試しにドリンクを作ってみます。
水(常温)で溶かす、たしかにサッと溶けた

VALX(バルクス)ホエイプロテインを
水で溶かして飲んでみます。
水200mlと、プロテイン山盛り2杯(約30g)です。

シェイカーに水を先に入れます。
プロテインの粉が先だと、シェイカーの底の部分にへばりついて溶けにくいことがあるので、
水が先。

水の後に、プロテイン。

ふむ。

ちょっと振っていきます。

あっ、コレ溶けやすいです。
軽く振っただけでプロテインがほとんど溶けました。

溶かすとチョコっぽい色してます。
泡立ちも少ないほうですね。

うん。飲んでみた感じ、
たしかに美味しい。
すっきりしていて、しっかりと甘いです。
これは筋トレで疲れた時にゴクゴクいけそうです。
余談ですが、ザバスのプロテインシェイカーが
使い勝手がいいのでおすすめ。
洗いやすいのも◎。
牛乳(冷蔵)で溶かしてみる

次は牛乳で溶かして飲んでみます。
牛乳は冷蔵庫から出したての冷たいやつです。
牛乳200mlと、プロテインスプーン山盛り2杯の約30g。

先に牛乳をシェイカーに入れます。

プロテインの粉は後から入れます。

ふむ。
これはちょっと、ダマになりそうな予感。
どのくらい粉が浮いてるかでなんとなく溶けやすさがわかる…ような気がします。

シェイクしていきます。

うむ。軽く振った感じ、
ほとんど溶けてくれました。

開けると、細かくダマになってますね。
そもそもで、ぼくはめんどくさがりです。
このくらいダマになっても全然気にしない。
そして味は…おいしい。
あ、水よりもこっくりしてますね。
水がすいすいなら、牛乳はちょっとスイーツ感があるというか。
ダマになるのが気になるようなら、
牛乳を多めにする、プロテインを少なめにする、牛乳をちょっとあっためてからシェイカーに入れて混ぜる…
あたりで対応出来ます。
うまい。
豆乳(冷蔵)で溶かしてみる

次は豆乳で溶かして飲んでみます。
豆乳200mlとプロテイン山盛り2杯の約30gを用意。

豆乳を先に入れます。投入。…なんでもない

プロテインをザバッと入れます。

うむ。

混ぜました。

このプロテイン、ほんとに泡立ちが少なくて、良いです。

気持ちダマになってますが、
ぼくがシェイク少なめだからですね。
めんどくさいから。数秒しか振ってませんもん。
けどこれだけ溶けるのは溶けやすい方だと思います。
味は…これもうまい。
水がすいすい飲めて、牛乳でこっくりとして、
豆乳はその中間くらい、さらーりって感じ。
溶けやすさや飲みやすさが水。
味がおいしいのが牛乳。
バランス良いのが豆乳ってイメージです。
ぼくは豆乳派かなあ。
まとめ、筋トレでくたびれたご褒美や日々の栄養補給にイケてるうまいうやつだ

VALX(バルクス)のホエイプロテインチョコレート風味を買って実際に飲んでみた話
でした。
水、牛乳、豆乳で試しましたが、
溶けやすさは、水、豆乳、牛乳の順で、
おいしさは、牛乳、豆乳、水の順で、
ぼくはバランス的に豆乳で飲むのが一番気に入りました。

全体的な印象としては、
コスパよし、味よし、溶けやすい、
んだけど、ナンバーワンかって言えばそうでもないような。
ぼくの感想を一言で言うと、
「優秀なオールラウンダー」って感じ。
とにかく弱点がない。
けど日々の栄養補給の土台として常備するのに全然アリ。
おいしくて溶けやすいプロテインっていうのは、
プロテインを飲む習慣を作るための必須科目。
VALX(バルクス)のチョコレート風味は全体的に平均点以上って感じで
あれです、他社で言うとザバスに近いかも。
筋トレガチ勢の人はVALX(バルクス)を、
監修者の「山本義徳(やまもとよしのり)」さんに反応して買うんでしょうか。
ぼくはAmazonでレビューが高めなのを見つけて買ってみました。
・水に溶けやすい
・たしかに美味しい
・値段がリーズナブル
という、メーカーが「ここを意識して作りましたよ」っていうのの、
全部に納得出来るプロテインでした。
最後にこっそり内緒話。
実はプロテインって優秀な非常食になりえるんですよね。
水があれば、タンパク質を含むいろんな栄養をガッツリ
取れるからね。そういう面でも家にあると安心感が高まる
食品なのです…!

ふっふっふ これで ぼくは VALX(バルクス)のプロテインの品質と 味良し価格良し溶けやすさと 山本義徳さん監修の企業努力パワーに 関する知識を得て また レベルアップを 果たしたのである…未来をより良くするために 立ち向かっていく ブレイブ の冒険は つづく!