登山家は長野県の松本や塩尻に住んじゃうのはいかがでしょうか。

Brave(ブレイブ)です。今年は元日から動き始めています。ブログ、筋トレ、勉強に複業たち…やることやりたいことはたくさんあります。

この記事を書いた人
ブレイブ

ブレイブ

・のら勇者

・冒険をし続けるため、回復・健康・美容に目覚めた

・Webメディア運営13年目

・元書店員なのはナイショ

登山がしたくてしょうがない

長野県とその周りにはたくさんの山々があります。挑戦してみたいです。(2000~3000m級の山がゴロゴロしています)

いまはまだ別件に挑戦中で、泊りがけだとかエクストリームなチャレンジが出来ない状況なのでなかなか実現できないのですが。

登山に関しては完全に初心者です。(1500m級までしか登山経験ナシ)

年に5回も登れていないです。別件で毎日自宅に戻る必要があるチャレンジをしているので、それが終わる2018年の春以降は、1〜5泊くらいはちょくちょく時間が稼げそうなので、徐々に色んな山に登るつもりでいます。

欲望が先行してしまった

全然先の話になるでしょうけれど、ぼくは色んな山に登りたいし、海外にも行きたい。たくさんの旅をして写真を撮ったりブログを書いたりしたいんですね。

そんで、デュアルライフにあこがれています。2つの拠点に住む生活。山の近くに住んでしまえば、登山に挑戦し放題じゃないかっていう安易な考えです。

長野県の山に向かいやすくて交通の便がいい場所といえば、松本、塩尻じゃないかと思ったわけです。

動けないなりに調べるだけなら出来るじゃないかと。

長野県の松本や塩尻の物件を調べてしまいました。。笑

まあ調べたって言ってもSUUMOとかHOME’Sでちらっと見てみただけですけれど。

いやーあるもんですね、物件。

3万円から良さそうな物件がゴロゴロしていました。

2Kで4万円くらいの物件とかもあり、テンションがアガりましたね。

東京都の1Kの7.2万に住んでいるぼくとしてはね。笑

ほんとノーヒントで妄想しているだけなんでアレですけど、松本や塩尻には中央本線で新宿からピューッとつながっているんですねえ。あずさも走ってるし。高速バスもあるし。

更に調べてみると、信州まつもと空港という空港が近くにあるんですね。

ぼくはそれすらも知りませんでした…。笑

信州まつもと空港は、福岡と札幌に飛行機飛んでるっぽい。羽田には飛んでないのかな…。けど、もしも近くに住めれば、福岡と札幌に出かけやすくなるんだな〜と考えるとすごい便利だと思いました。

お高いんでしょう?と思いつつ宿泊施設も少し調べてみました

そしたらなんと、1泊1万いかないリーズナブルな宿が2つも見つけられました。(2018年01月02日調べ)

ホテル中村屋…素泊まりで6000円いかないくらい。お料理も美味しそう。早割でオトクかも。

チサン イン 塩尻北インター…満タンモーニング(バイキング)がすごく気になります。こちらも6000円くらい。

今後もしデュアルライフ出来るなら、最有力候補

ものすごいざっくりですが、かかるお金について考えました。

月に4往復するとして、4000円くらいの高速バスを多く利用して、32000。

疲れなどで数回はあずさなど高額手段でプラス8000。

安い賃貸を借りたとして30000。

移動中や現地でかかる食費や光熱費、雑費、30000。

…約10万円。

10万円余裕があれば、デュアルライフは可能だということに気づいてしまい、テンションがアゲアゲです。

ネックなのはガスがプロパンガスで、寒いだろうからガス代がものすごいことになりそう…。笑

まあまあ、ハイエースなんかで車中泊も憧れるし、(その場合は維持費等に10万くらい?)

そのお金で毎月アジア圏の海外に飛ぶっていう選択肢もあっていいし。

なんなら長野県をメインにしてしまって東京の物件を安くて狭いところにサブとして引っ越すっていう選択肢もなくはないです。(東京都に帰る家があることはビジネス的にもメリットが多いことはわかっています)

東京都からほとんど出たことがないからこんな妄想が楽しくてしょうがないのかもしれません。松本周辺に書店が多いって最近聞いたし…

ふるさと納税だー農業で起業だー地方に移住だーみたいなニュースをチラホラ見るし興味もありますが、実際の現場をぼくはまだまだ全然知りません。

これからどんどん県外、国外に出て勉強してこうかと思っています。

2021年1月追記、いまだに行ったことないけど行きたい

数年たっての追記です。

長野県に、ひいては長野県の登山に強く憧れてるわけですが、いまだに出来てない。

いまはコロナ禍の真っ只中です。いつになったら行けることやら。

けど、夢は持ち続けていつか叶えてやりたい。

自動運転とかテクノロジーが進んだら、もっと実現しやすいかなあ。

まずは自分が生き延びることを考えて暮らしています。

関連記事